 |
 |
2日目開会式 |
|
 |
 |
2日目開会式 |
ウィルソン 鳥海さん |
 |
 |
Babolat 前田さん |
ヨネックス 革命的に軽いFBの説明 荻野さん |
 |
 |
ゴーセン 岡田さん |
プリンス 中村さん |
 |
 |
イズワン・コーチの挨拶 |
道後スポーツ接骨院の宮内雅浩代表が今大会に協力してくださいました。 |
 |
 |
じゃんけんゲーム |
2日目じゃんけんゲームの景品は、全国600本限定発売のアークセイバー11ピーター・ゲード・モデルである。 |
 |
 |
プロのマッサージを提供。道後スポーツ接骨院 |
|
 |
 |
オープンシングルス準決勝:準決勝まで勝ち上がった高校生吾野文人選手(新田高校) |
過去2回優勝している吉本尚弘選手(タダノ)準決勝でのスナップ。 |
 |
 |
ディフェンディングチャンピオン濱中裕太選手(ラケットショップハマナカ)の準決勝。 |
うまさが際立つ二宮和敬選手(香川中央高教員)の準決勝 |
 |
 |
ヨネックスブース |
きれいどころ |
 |
 |
ウィルソンブース |
オープンシングルス女子決勝、阿萬選手(ヨネックス)と田村選手(ヨネックス) |
 |
 |
オープンシングルス男子優勝の吉本尚弘選手(タダノ) |
オープンシングルス男子準優勝の濱中裕太選手(ラケットショップハマナカ) |
 |
 |
オニゴエブースでは高校生が好記録に挑戦し、記録を破った。なんと、ランダム、フェイント有、10X2セット、4メートルを8.2秒という驚異的な数値をだした。愛媛県の新田高校の生徒だ。 |
FJモードでは、日本記録に迫るタイムが出た。これを毎日やったら、世界の舞台にもでれることだろう。体験した学生は、みんな欲しがる。 |
 |
 |
イズワン・尾田征司(マレーシア・尾田水道)元気いい掛け声で注目を集める。 |
阿萬・田村組(ヨネックス) |
 |
 |
橋村選手(ヨネックス)、パートナーは鈴木選手(新田高校) |
鳥海選手(ウイルソン)・岡田選手(ゴーセン)のペア。即席ながら強いし、技が多彩だ。 |
 |
 |
橋村選手(ヨネックス)・鈴木選手(新田高校)3回戦 |
阿萬・田村組(ヨネックス) |
 |
 |
島田麻子選手・福井奈美選手(BJ)得点めくりはイズワン・コーチ。 |
鳥海選手(ウイルソン)・岡田選手(ゴーセン) |
 |
 |
GOSEN・WILSON |
展示ブース |
 |
 |
阿萬・田村組(ヨネックス) |
第2会場開会式、あいさつをする新居浜店長 |
 |
 |
第2会場じゃんけんゲーム |
じゃんけんゲームでキャリーゲット |
 |
 |
熱戦の続く第2会場 |
第2会場:お楽しみ抽選。 |
 |
 |
第2会場:お楽しみ抽選会、混み合うのでロビーに移動して抽選会。 |
第2会場:オニゴエは休みなく動く。アドバイスは田坂厚司選手(ラケットショップハマナカ・元国体愛媛代表) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|