 |
 |
小山(香川県庁) |
金浦(八万体協) ベスト8 |
 |
 |
堀田(大阪体育大) 2回戦、金浦とフル5ゲーム戦い敗れた |
日下(徳島大学) 1回戦勝ち上がったが、新田の主力甲斐に1-3で敗れる。 |
 |
 |
甲斐(新田) 3回戦進出 |
八坂(新田) |
 |
 |
長谷部(松山大学) 初優勝 |
本田(松山大学)初戦でパートナーの長谷部と対戦。坊っちゃんオープンはくじ引き組合せなので、仕方のないこと。長谷部に敗退。 |
 |
 |
楠(新田)ベスト4.新田を中心に多数の高校生トップ選手がひしめき合うゾーンを勝ち上がった。安定した強さを見せつけた。優勝した長谷部とはファイナルのフルゲームを演じたが、敗れた。 |
永井蛍(新田)昨年ベスト4に残り、今回は第2シード。2回戦、楠とフルゲームの激戦の末敗れる。 |
 |
 |
岡崎(大阪体育大)3回戦進出。永井(愛媛大学)にフルゲームの末、敗れる。 |
山内(愛媛大学) 2回戦。 |
 |
 |
園部(新田) 2回戦。 |
永井(愛媛大学) ベスト8。 |
 |
 |
|
|
 |
 |
|
オープン男子シングルス準決勝 楠(新田高)-長谷部(松山大) |
 |
 |
オープン男子シングルス準決勝 小笠(池田高三好校教員)-M中裕太(RSハマナカ) |
楠(新田高)選手 |
 |
 |
小笠(池田高三好校教員)選手 |
長谷部(松山大学)選手 |
 |
 |
M中(ラケットショップハマナカ)選手 |
オープン男子シングルス決勝 長谷部(松山大学)ーM中(RSハマナカ) |