 |
 |
2日目ダブルスの開会式 |
運営スタッフとメーカーのみなさん |
 |
 |
主催者挨拶 新居浜店長 |
競技審判上の注意をM中裕太 |
 |
 |
イベントの説明 主催者松山店長 |
クリオ販売さん |
 |
 |
VKスポーツさん(ビクターとキズナ) |
ブラックナイトさん |
 |
 |
ヨネックス パワークッションプラスの実験 |
ヨネックスさん |
 |
 |
開会式の様子 |
ミズノさん |
 |
 |
オニゴエ君 |
ウィルソンさん |
 |
 |
じゃんけんゲーム 司会者 |
明暗 |
 |
 |
すべては今別府選手が出すカードにかかっている |
勝ち残った3人 |
 |
 |
頂点に立った選手と今別府選手、高橋選手記念撮影
景品はアストロックス88Sです。 |
本部の様子 |
 |
 |
オープン男子シングルス準決勝
小笠(池田高三好校教員)-M中裕太(RSハマナカ) |
オープン男子シングルス準決勝
楠(新田高)-長谷部(松山大) |
 |
 |
小笠(池田高三好校教員)選手 |
楠(新田高)選手 |
 |
 |
M中(ラケットショップハマナカ)選手 |
長谷部(松山大学)選手 |
 |
 |
オープン女子シングルス決勝
今別府(ヨネックス)ー高橋明日香(ヨネックス) |
今別府選手(ヨネックス) |
 |
 |
高橋選手(ヨネックス) |
オープン男子シングルス決勝
長谷部(松山大学)ーM中(RSハマナカ) |
 |
 |
M中選手(RSハマナカ) |
長谷部選手(松山大学) |
 |
 |
今別府選手、高橋選手にヘヤピンで挑戦!!2点取ったらグリップゲット。この選手は勝っちゃいました。 |
三上選手(ブラックナイト)・昔のトッププレイヤー村松選手(ゴーセン) |
 |
 |
お楽しみ抽選会 |
景品交換 |
 |
 |
ビクタートーナメントバッグゲット。 |
横関選手からヨネックスのラケットバッグ |
 |
 |
当た〜り〜。米元選手(西京銀行)からウィルソンキャリー |
当た〜り〜。横関選手(ヨネックス)から35ポンド対応ラケット。強打の森選手にはピッタリかも。 |
 |
 |
ブラックナイトラケットバッグ。ブラックナイトさん試合中のため新居浜店長が登場 |
ミズノトーナメントバッグ |
 |
 |
当た〜り〜。キズナのラケット。 |
当たり〜。ウィルソン松友モデルラケット。 |
 |
 |
岩永・米元(ウィルソン・西京銀行) |
ウィルソンペアー |
 |
 |
安藤(スカイラブ)・横関(ヨネックス) |
村松(ゴーセン)・三上(ブラックナイト) |
 |
 |
今別府・高橋(ヨネックス) |
M中(RSハマナカ)・荻野(ヨネックス) |
 |
 |
村松(ゴーセン)・三上(ブラックナイト) |
安藤(スカイラブ)・横関(ヨネックス) |
|
|
気に入ったウエアーがあれば横関選手のダブルス決勝のウエアーとか、三上選手のレッド系のウエアーというように注文できます。 |
|
|