 |
 |
宮武・那須(三菱電機・タダノ)2回戦進出。 |
加藤・岡崎(宇和高)善戦したが社会人におよばず。 |
 |
 |
國井・岡田(香川中央高)ファイナルの大接戦で敗れる。 |
柏木・西川(Team Hanebito)2回戦進出。 |
 |
 |
藤田・永野(吉本組・フットワーク)3回戦進出。同じく高知から出場の松田・森に接戦で敗れる |
浮橋・加藤(みかん)ファイナルで敗れる。 |
 |
 |
赤崎・松本(みかん)。優勝した吉村・岡下に善戦。1ゲームでもとっていたら流れは変わってたかも。 |
福田・長谷川(住鉱物流・渡辺病院)1回戦からずっとファイナルばかりでベスト8進出。 |
 |
 |
好井・小山(三菱電機)福田・長谷川にファイナルの接戦をするも惜敗。 |
六車・三谷(沖洲体協・阿南市役所)ベスト4進出の白井・松田組に敗れる。1回戦。 |
 |
 |
松村・井谷(Team Hanebito)1回戦。2ゲーム目は接戦まで持ち込んだが及ばず。 |
楠・永井(新田高)ファイナルまで持ち込んだが。 |
 |
 |
明井・竹治(徳島商業)2回戦。高校生対決となり敗れる。 |
中山・増元(Team ルパン)2回戦大接戦の末敗れる。 |
 |
 |
森重・加藤(菩薩時代)3回戦進出。おりゃー、フライングスマッシュ炸裂。 |
甲斐・山本(新田高)2回戦。 |
 |
 |
石川・岡田(フットワーク)2回戦接戦で敗れる。 |
庄野・平岡圭一郎(八万体協)高校生時代から活躍している徳島の庄野選手、今年は2回戦で、同じく山口から参加の田中選手ペアに敗れる。 |
 |
 |
田中・竹本(日本製紙・横田工機)3回戦進出 |
中川・田中(新田高)2回戦。 |
 |
 |
新居・藤田(みかん)2回戦。 |
迫力のレシーブ山崎・坂下(Team Hanebito) |
 |
 |
シングルス準優勝の西野とベスト4鈴木のペア(新田高)ダブルスは3回戦ファイナル延長で敗れる。 |
村上泰・村上真(スマッシュ)3回戦でヨネックスペアに敗れる。 |
 |
 |
川崎・樫山(徳島商業)ファイナルの接戦をしたが試合巧者の村上兄弟にわずかに及ばず。 |
平岡・真鍋(八万体協・徳島エンドレス)今年はファイナルばかりだが勝ち上がりベスト8。 |
 |
 |
富田・横井(アッドクラブ)2回戦。 |
2階スマッシュのイズワン(RSハマナカ)と尾田(尾田水道)。今回の写真は尾田選手撮影です。 |
 |
 |
第2シード鳥海(アメアスポーツ)・岡田(GOSEN) |
GOSEN背番号1、下線ありのキャプテン。 |
 |
 |
阿部・坂本(瞬・福山友クラブ)ファイナルの接戦で1回戦惜敗。 |
犬塚・真鍋(池田工業・イチミヤ)2回戦。 |
 |
 |
田坂・二嶋(RSハマナカ・チーム福山)2回戦接戦するも敗退。 |
穏澤・出井(のぼり)2回戦 |
 |
 |
上原・伏見(香川中央高)社会人を2回戦で破り、3回戦進出。3回戦ではファイナルで惜敗。 |
松田・森(フットワーク・吉本組)ベスト8。 |
 |
 |
白井・松田(のぼり)ベスト4。 |
山崎・中村(ハルトノファミリー・ダンロップスポーツ)即席ダブルスだが、あれよあれよでベスト4。 |
 |
 |
橋村・濱中(ヨネックス・ラケットショップハマナカ)橋村がゲームを作り、濱中が攻めきるというパターンで勝ちあがったが、決勝で惜敗。準優勝。 |
吉村・岡下(Team Hanebito)無難に勝ち上がり、準決勝・決勝では接戦をものにした。ふたりの息が合っていたペアである。優勝。 |