 |
 |
第1日目じゃんけんゲーム優勝者マイクを取ってス進んで挨拶。 |
お楽しみ抽選会の当選者発表直後の混雑。 |
 |
 |
お楽しみ抽選会で当たりラケットキャリーを土井選手(ヨネックス)からもらうすばらしい笑顔。ラッキー。 |
大会でも大活躍の選手。ラケットキャリーもゲット。阿萬選手(ヨネックス)と一緒に記念撮影。 |
 |
 |
大会本部。今回の本部は大学生、高校生が大活躍してくれた。感謝です。 |
本部前に陳列された盾 |
 |
 |
プリンスのビーナスを抽選でゲットした選手とプレゼンターの有名人藤本選手。引き締まった空気。 |
ウィルソンのラケットをゲット。ウィルソンブース前で、イズワン・コーチ(マレーシア)が手渡す。 |
 |
 |
第9コートの後ろに設けたフットワーク機「オニゴエ無料体験コーナー」はフル稼働の盛況ぶり。愛媛大学バドミントン部のスポーツ専門家のアドバイス付き。 |
今回第3シードでスタートの藤本ホセマリ選手。 |
 |
 |
外シードを撃破した山崎選手(ハルトノファミリー)。がんばりすぎたのか、ベスト4入りでは足が痙攣。 |
第2シード、強打の安田選手(ゴーセン) |
 |
 |
順調に勝ち上がっていく第1シード浜中選手(RSハマナカ) |
中田選手(香川中央高)ゲームは負けたが元気が一番。3回戦。 |
 |
 |
阿萬選手(ヨネックス)パワフル。 |
土井選手(ヨネックス)華麗に。 |
 |
 |
イメージチェンジして登場。安定感の藤本選手(プリンス) |
橋村選手(ヨネックス)迫力抜群。 |
 |
 |
土井選手(ヨネックス)こんどはピンクのウエアーで登場。 |
橋村選手(ヨネックス)。いつも構えが落ち着いている。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|