 |
 |
山本選手(新田高)3回戦進出。 |
伊野選手(新田高)3回戦進出。 |
 |
 |
辻野選手(きよまろん)。1回戦田坂選手(新田)とファイナルの大接戦で惜敗。 |
榎本選手(愛媛大学)1回戦対尾田(RSハマナカ)と接戦の末勝つ。 |
 |
 |
尾田選手(RSハマナカ)1回戦榎本(愛媛大学)と接戦するも惜敗。 |
勝利後、先輩のアドバイスを聞く榎本選手(愛媛大学) |
 |
 |
松本選手(八万体協)3回戦進出。 |
小松選手(徳島商業)。永芳(新田)、飯尾(新居浜高専)と二人の学生選手を倒してベスト8入り。阿萬(ヨネックス)にはパワーで圧倒された。 |
 |
 |
小川選手(八万体協)昨年3位の強豪。今年は4入りで倉本(新田)と大接戦を演じ、ベスト8の番狂わせ。 |
豊田選手(新田高)無難に勝ち上がり、土井(ヨネックス)に挑戦したが、敗れた。ベスト8。 |
 |
 |
阿萬選手(ヨネックス)パワフルなショットはすばらしい。それもそのはずハードヒッター用のボルトリック・Z・フォースを使用。3位。 |
倉本選手(新田高)実力者小川(八万体協)をファイナルの末破って、ベスト4入り。準決勝では2ゲーム目がんばったが、土井(ヨネックス)には届かなかった。 |
 |
 |
原選手(新田)。1回戦から接戦の連続だった。特に4入りの戦いはチームメイトでライバルの久枝(新田高)と大接戦を演じ勝った。その勢いで準決勝は快勝したが、決勝は土井(ヨネックス)に及ばなかった。 |
土井選手(ヨネックス)安定した力で終始リードを保ち、1ゲームも落とすことなく優勝した。 |
|
|