 |
 |
中久保・正林(今治ク)1回戦。試合巧者尾田・二嶋に届かず。 |
尾田・二嶋(尾田水道・スクラム)2回戦進出も秋元・山崎(愛媛大学・ハルトノファミリー)に敗れる。 |
 |
 |
平塚・岡田(team inhabitant)1回戦で優勝した二宮・西崎とファイナルの大接戦。実はこのふたりダブルス実力者。 |
中山・増本(久枝ク):1回戦ファイナルゲームさらに延長ゲーム24-26で力尽きる。 |
 |
 |
小笠・庄野(team徳島):2回戦。後一歩届かず。 |
山田・北岡(新居浜高専)同じ高校生との対戦だったが、1ゲーム目は強敵を意識しすぎで大差がついた。2、3ゲームは接戦で、惜しくも敗れた。 |
 |
 |
西岡・真鍋(徳島県漁連・渭北体協)徳島の雄。ダブルスのうまさは相変わらずだ。優勝候補藤本・田坂(プリンス・ラケットショップハマナカ)を大いに苦しめた。 |
松田・佐幸(JR四国・日亜化学)2回戦庄野・小笠を破り、第1シードの三上・高橋(ヨネックス・松山市役所)へ挑んだ。ベスト8. |
 |
 |
塩出・稲見(ゴールドジム・禎瑞ク)ガッツを見せたトレパンの稲見選手。 |
福田・長谷川(住化物流・渡辺病院)ダブルス巧者。谷・谷(team徳島)から1ゲーム目を奪取したが、逆転負け。2回戦。 |
 |
 |
三谷・三谷(イチミヤ)写真集では三谷ツインズと紹介した。息がぴったり合ったうまいダブルスをする。ベスト8。 |
谷・谷(team徳島):1回戦では単優勝の濱中と22回大会単準優勝竹本の単強力ペアをファイナルの末破りダブルス力を見せつけた。2回戦もファイナル。4入りでは高校生ペアに敗れる。ベスト8。 |
 |
 |
三上・高橋(ヨネックス・松山市役所)順当にベスト4まで勝ち上がったが、準決勝では二宮・西崎(高商ク・浅野ク)に接戦までは持ち込めず。ベスト4. |
浅野・斎藤(徳島商業)斎藤がシングルス準決勝まで勝ちあがり、今回の台風の目。注目を集めたペアだ。2回戦で苦戦したが、ちゃんとベスト4まで勝ち上がった。準決勝では、ベテラン30代ペアにうまくやられた。 |
 |
 |
二宮・西崎(高商ク・浅野ク):1回戦から接戦が多かったが、気がつけば決勝進出、そして優勝。ダブルス上手。 |
田坂・藤本(ラケットショップハマナカ・グローブライド):準優勝。決勝は接戦だったが、2ゲームで敗れる。 |