 |
 |
2日目開始式 |
主催者あいさつ |
 |
 |
さあ、じゃんけんトーナメント!「チョキに集まれ!」ヨネックス中村さん。 |
「グー」に集まれ!荻野選手(ヨネックス) |
 |
 |
そして、本部をお世話している愛媛大学の元山さんがじゃんけんの頂点に。 |
プリンスのブースに集まる女性選手たち |
 |
 |
ゼットのブース。アディダスのウエアー |
ヨネックスブース、50本用意された試打用ラケットに次々と申し込みが |
 |
 |
1交代目で男子オープンシングルス準決勝がメインコートの6コート、7コートで行われた。
7コートの橋村(ヨネックス)のスマッシュ。 |
橋村と対戦する濱中(愛媛大学) |
 |
 |
6コート準決勝。いつも上位に勝ち進む愛媛のベテラン田坂(ラケットショップハマナカ) |
6コート ディフェンディングチャンピオン吉本(タダノ) |
 |
 |
女子オープンシングルス決勝 阿萬(ヨネックス) |
優勝した 佐々木(ヨネックス) |
 |
 |
本場インドネシアの選手たち、実は愛媛大学博士課程在学生。一球打つごとに声を出し、コート内はお祭り騒ぎ。でも真剣。ラケットは二人とも流行のヨネックス・アークセイバーZスラッシュ。男子4部ダブルスで3回戦まで進出した。 |
男子オープンシングルスを戦う両雄。ディフェンディングチャンピオン吉本(タダノ)と挑戦者濱中(愛媛大学)。ファイナルの末、吉本が坊っちゃんオープン2連覇。 |
 |
 |
お楽しみ抽選会 プリンスラケットをゲット |
ゴーセンラケットをゲット |
 |
 |
ヨネックスラケットをゲット |
全英モデル限定ラケットキャリーをゲット |
 |
 |
女子1部複優勝の佐々木・阿萬(ヨネックス) |
男子1部複優勝の天野・吉本(タダノ) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|